Trac
単にC:\TracLight\projectsのコピーをするだけではダメだったらしい。この作業が必要でした。アップグレード作業は、 F:\TracLight>bin\upgrade.bat して、trac.iniに [inherit] file = F:\TracLight\python\share\trac\conf\trac.ini を追加。(メモ帳はダ…
こんなエラーが出て焦ります。 Warning: リポジトリと同期できません (The 'repository_dir' has changed, a 'trac-admin resync' operation is needed.)。詳細は Trac のログを参照してください。 エラーメッセージでぐぐると、ここに答えが書いてあります…
こんな感じでエラー表示されて焦ります。 (File contains no section headers. file: F:\TracLight\projects\trac\Jobs\conf\trac.ini, line: 1 '\xef\xbb\xbf# -*- coding: utf-8 -*-\n') エラーメッセージでぐぐってみると、こことか見つかりました。原因…
Windowsを再インストールしたのに伴いTrac Lightningをインストールしなおしました。従って純粋なお引越しではありません。とりあえず、下記の手順でうまくいってます。たぶんあってると思うけど。参考にされる方は自己責任でお願いします。 【引越し先】Tra…
今まで自分のPCをサーバにしていましたが、出張が終わって戻ってしまうと元の環境にサーバがいなくなってしまうので、お隣のPCをサーバにしてリポジトリを引越しすることにしました。 下記の手順でうまくいきました。こちらの手順に比べると"trac-admin upgr…
ここで挙げたもの以外に見つかったのでメモメモ。m(_ _)φここにも管理コマンドの例が挙がってます。ユーザの作成とかたまにしかやらないので、必要になるたびにぐぐってます。 #せっかくエントリ書いたのに書いたことすら忘れているなんて。。。orz
元々がunixなツールなので、/bin/shなスクリプトの例はいっぱいありますが、Windowsではどうスクリプトを書けばいい?と悩んでいました。特に拡張子について。ここでバッチファイルな例を見つけたのでメモメモ。m(_ _)φ もっと詳細な例はこちら。 @echo off …
TRAC使ったので使い方載せておく (-ωー) - かめぞうにあります。管理用コマンドのバッチファイルがいっぱいあるんだけど、たまーにしか使わないので覚えられないです。> All in one trac
つもりがインストールミス。サービス化してブラウザからアクセスすると、"500 Internal Server Error"になる。C:\trac-0.1.1\apache\logs\error.logにこんなエラーが出力されていた。 [Sun Aug 03 23:04:17 2008] [error] make_obcallback: could not import…
mod_dav_svn.soで落ちるパターンとlibapr.dllで落ちるパターンの2種類の不具合に遭遇。前者は2.0.4の場合とまったく同じアドレスで落ちてる模様。環境依存なんだろうか・・・?
TortoiseSVNのリポジトリブラウザで作ったばっかりのリポジトリを参照しに行き、ユーザ名・パスワードを入力して認証した瞬間に落ちます。 クライアントのバージョンを上げたり、Trac Lightningを再インストールしたり、邪魔してそうな古いバージョンのSubVe…
いつの間にか2.0.4まで上がってる。All in one tracのリポジトリもいるのに…1.6.1のときのはこちらを参照。まとまった説明はこちらにあります。個人的にはガントチャートとカレンダーが凄いと思う。 インストールの前に Trac LightningのインストーラにはApa…
All in one tracのTracのバージョンが0.9.xなのに対してTrac Lightningは0.10.xなので、自宅で試してみることにした。注意点としては、ドキュメントにも書いてあるがIISのサービスを停止して、インストーラを実行する必要がある。All in one tracではapache…
ふつーのWindowsNTコマンドスクリプトですが、こんな感じです。お持ち帰りはYahoo!フォトアルバム、Yahoo!フォト、Yahoo!ブリーフケース、Yahoo!ノートパッドをご利用していたお客様へ - ストレージならYahoo!ボックスからどうぞ。 2007-10-11 - babydaemons…
いままでExcelで管理していたバグ一覧をtracのチケットに移行しようとしています。SQLite データベース GUI管理ソフト「TASHIZAURUS」でtrac.dbを覗いてみたらこんな感じ。見たまんまなので助かります。 SQLServer Management StdioでリンクサーバとかでSQLi…