Lightning Talks - Cygwinでライフハッキング10連発♪ Part3

日本Androidの会 第2回名古屋Android勉強会とFLOSSSの共催だったのに

Androidと関係ないCygwinネタをやってしまいました。


KYでゴメンなさい。m(_ _)m*1

LTの概要

  1. 基本的に前回までの使い回し。。。orz
  2. SSH(というかSCP)を使えば、ローカル・リモート問わず一気にログファイルを吸い上げられるぞ! Webなシステムとかクラウドなシステムのテストの時に便利!!

それにしても


ネタが1つのLTってどうなのさ!>オレ。orz

もっとお手軽に (2011.09.27追記)

~/.ssh/configに設定を書く方法があります。(man pagesを見るときはssh_configで。)

*1:だってB型なんだもん。血液型。。。

Lightning Talks - Cygwinでライフハッキング10連発♪ Part2

Part1

"TO BE CONTINUED... 第33回FLOSS桜山勉強会(?)"
というスライドで締めたので、第33回FLOSS桜山勉強会@名古屋合同懇親会2009忘年会-昼の部には、もはや義務的に自主的自動エントリーになりましたw

それ自体は構わないというかwelcomeでもあるのですが、前日がとある苦痛な作業の納期で神経が激しく磨り減った上に、自社の忘年会でリフレッシュしたのにその後の立ち話で思いっきり地雷を踏まれて激凹みで、前日にスライドを一枚も書けず。当日も平日の疲れがたたってなかなか起きれず、嫁の@dante_39ネットブックOpenOffice.orgを突っ込んでから移動中に地下鉄車内でスライドを書くとか無謀なスライドの作り方をやってしまいました。このことでの唯一の収穫は、ネットブックでの移動中の作業は意外に生産性が高いと言うことですかねー。*1

ちなみに、桜山駅からタクシーを使ったにもかかわらず15分ほど遅刻でした。orz

LTの概要

  1. ActiveDirectory環境の共用PCなど多くのユーザが利用するPCの各個人毎のごみファイルのお掃除に、bash,tcshなどのcmd.exeを遥かに凌ぐ強力なwild card機能が威力を発揮する。*2
  2. CygwinディフォルトのpoorなユーザインターフェースもTeraTermやckwなどを利用することで、Linux/FreeBSD/Solarisなどにsshでログインした環境相当に改善可能。*3
  3. 名刺1枚分の高解像度画像を用意しておけば、CygwinだけでサークルK・サンクスのコピー機で印刷可能な原稿データが作れてしまう。

それでLTでは、名刺ネタは今晩ブログに上げておきますと引っ張ったわけですが…

とくに@yama__motoさんがとても期待されていたのですが、残念なお知らせがあります。

そのPerl ScriptをC:\TEMPで書いて作業してたのですが、
先日C:のファイルシステムが逝ってしまったのをすっかり忘れていました。orz
再インストール時にクイックフォーマットしかしてないので全セクタを舐めればサルベージ可能かも知れませんが、再実装したほうが早そうな気がします。*4
とにかく、このScriptが復活するまでリリースは延期になります。ごめんなさい。m(_ _)m

いずれにしても、

FLOSSS 34thまでにはどうにかしておきます!

そして夜の部は

はじけ方がすごかったですねーw なんか学生時代にタイムスリップしたような楽しいひと時でしたw
そんな中でも淡々とプレゼンする@eitoballさんのLTはサイコーでした!そのLTによれば俺もRubyistの端くれなのかな??

ところで


参加者の皆さんは結構リアルタイムにTwitterでつぶやいてた方が多かったように見受けられますが、どんなハッシュタグを使っていたのでしょうか?ちなみに私は途中から#NGK_Bounenkai2009を使いました。NGK忘年会2009のつぶやきのまとめが何らかの形でできるといいですね。

遅刻したので推測だが、どうもオープニング時に#ngk2009を使いましょうとアナウンスがあった模様。もしまとめを作ることがあれば、#NGK_Bounenkai2009のマージもお願いします。お手数をおかけして申し訳ありません。m(_ _)m

ちなみに

今回のLTのスライドはプレゼンのときからブログにうpするまでに致命的なバグを含めて結構修正されています。そこでQuestion: 果たして幾つの改修があったでしょうか?*5

*1:まぁその代わりに超大急ぎで作ったスライドなので、SlideShareに上げるときに改めてみてみるとバグがボロボロ居た訳ですが。orz

*2:あ、MSYSでもたぶん同じです。あと、Windowsネイティブ版tcshでも同じだと思います。

*3:MSYSではTeraTermは使い物になりません。ckwはおk。

*4:ただし、Linux/FreeBSDを使った全セクタスキャンによるサルベージはネタとしては面白い。

*5:って、本人も把握できておりませんが、ライフハックの序数を1つ飛ばしていたのは超致命的だった。orz

Lightning Talks - Cygwinでライフハッキング10連発♪

第32回FLOSS桜山勉強会に初参加してきました。初参加なのにLTやってきました。なんと寛大なコミュニティなんでしょうw

さすがに11月も中旬なので19:00前でも真っ暗で、桜通線桜山駅での市バス4番乗り場へ乗り換えでもかなり不安でしたが、無事迷わず行けました。問題は真っ暗の名古屋市立大学のキャンパス内で滝子バス停の最寄の門から入ると如何にも裏口という感じで、構内案内板を見つけるまでは本当に涙目でした。

LTの概略

  1. Cygwin独特のpathのprefix:"/cygdrive/c"は"/c"に短縮可能。
  2. "Program Files"や"Documents and Settings"のスペース交じりのいやらしいpathをCygwinから扱いやすいpathにmountすることが可能。
  3. そもそもWindowsネットワークの共有ディレクトリの日本語交じりの深いやつにドライブレターを割り当て可能。*1
    1.と組み合わせて効果倍増!
  4. ついでにローカルハードドライブのディレクトリの日本語交じりの深いやつにドライブレターを割り当て可能。*2
    1.と組み合わせて効果倍増!
  5. NTFSUtilsも便利です→NTFS Utils 詳細情報

追記

*1:ただし、Windows2000以降限定。

*2:意外にも、MS-DOS時代からの伝統です。