粒谷区役所公式サイトをサーチエンジン登録してみた
粒谷区役所公式サイトをサーチエンジン一発登録・一発太郎[IPPATSUTARO]でサーチエンジンに一括登録しました。
粒谷区IT担当 id:ramyana さまの了解を得ずにやっちゃいました。事後報告。(^^;;;
「一発太郎」さんから
From [Ippatsu Taro] Ippatsu Taro <taro@ippatsu.net> To babydaemons@(snip) 日付 2009年11月1日21:21 件名 「一発太郎」登録確認メール 送信元 ippatsu.net 2009年11月1日 babydaemons 様 このメールは、「一発太郎」から各サーチエンジンへ登録依頼された方に対して 確認の為に送信させて頂きました。今回登録依頼されたページは以下の通りです。 尚、このメールは、入力されたホームページのアドレス(URL)の確認用もの であり、各サーチエンジンへの登録が完了した事を意味するものではありません。 各サーチエンジンへの登録確認は、各サーチエンジンが「一発太郎」サブウィン ドウに表示する完了画面でご確認頂き、その後1ヶ月以上経過した頃に、各サー チエンジンを検索する事によりご確認をお願い致します。最終的な掲載の決定は、 各サーチエンジンによりされますので、必ず掲載されると言う保証はございません。 URL : http://2289.jp/ タイトル: 粒谷区オフィシャルサイト 登録者名: babydaemons 貴方様が「一発太郎」に入力されたお名前は、仮にハンドル名や法人名であったと しても、当方で保管する事無く、この段階で破棄させて頂きます。 ======================================================================= ロボットサーチ用タグ一発生成「一発ロボ」 http://ippatsu.net/ROBO/ (貴方のホームページをロボット型サーチエンジン対応にしてくれます) ======================================================================= サーチエンジン一発登録「一発太郎」 http://ippatsu.net/TARO/ 主催者:「一発太郎」運営委員会 お問い合わせ先:http://ippatsu.net/TARO/QA/ =======================================================================
「ネットアイランド」さんから
From ネットアイランド <service@netisland.jp> 返信先 service@netisland.jp To babydaemons@(snip) 日付 2009年11月1日21:23 件名 「ネットアイランド」への登録の御連絡 送信元 netisland.jp この度は「ネットアイランド」(リンクサイト)「サーチ女史」(サーチ エンジン)へご登録申込を頂き、誠に有り難うございます。 お申込内容は 以下の通りです。 【URL】http://2289.jp/ 【タイトル】粒谷区オフィシャルサイト 【PR文】Twitterで生まれた東京都24番目(?)の仮想都市「粒谷区」の公式サイト 「ネットアイランド」( http://www.netisland.jp/ )のカテゴリー別リスト への掲載は本日より、「サーチ女史」( http://search.netisland.jp/ )の キーワード検索結果への反映は約2〜3日後になります。 尚、ご登録内容に変更がある場合には、URL登録・変更のページにて 変更手続きを行って頂けますようお願い致します。ネットアイランド宛 に変更依頼のメールをいただきましても、当方では変更いたしかねます。 ★URL登録・変更のページ→ http://www.netisland.jp/ADDURL.HTM この登録申込について覚えの無い場合には、お手数をお掛け致しますが、 ウェイブインターネット事務局<service@netisland.jp>まで御連絡ください。 よろしくお願い申し上げます。 (snip)